今年も南民生児童委員協議会さんのご招待でぶどう狩りをさせてもらいました。あいにくの雨でしたが、大きなぶどうを自分の手で収穫し、口いっぱいにぶどうを頬張っていました。


猛暑日の続いた夏休みでしたが、暑さに負けず元気な子どもたち。キャンプや海水浴、楽天観戦、納涼祭など今年もたくさんの思い出が出来ました!




今年もNPO法人ハートアライズさんにご協力いただき、新本園になってから初めての流しそうめんを行いました。猛暑日の中子どもたちは暑さに負けず、ワイワイ流しそうめんを楽しみました!


毎年農事組合法人みずほさんからのご招待で田植えに挑戦している子ども達。初めての子も何度か経験している子も最後まで一生懸命頑張りました!秋の収穫時には美味しいお米になっているといいね!


マックで昼食からのカラオケをしたり、ラウンドワンでおもいっきり身体を動かしたり、
御所野イオンで買い物をしたり子どもたちのやりたいことがたくさん出来たGW!釣りやBBQもやりました!


4月から新しく『あかり』『やわら』『ほまれ』での新生活スタート!新しいお家にワクワクさせる気持ちと、
これからの生活に期待を膨らませる子どもたち。さっそくクッキングして楽しみました♪


みんなでワイワイ好きなものを食べて楽しみました!中には“あんなこともあったなあ~”と思い出に浸る子も・・・。
過年度分の「子どもたちのくらし」は以下にまとめています。
令和6年度分「子どもたちのくらし」(PDF) ← こちらをクリックしてください。
令和5年度分「子どもたちのくらし」(PDF) ← こちらをクリックしてください。
令和4年度分「子どもたちのくらし」(PDF) ← こちらをクリックしてください。
令和3年度分「子どもたちのくらし」(PDF) ← こちらをクリックしてください。
令和2年度分「子どもたちのくらし」(PDF) ← こちらをクリックしてください。
| 法人名 | 社会福祉法人ファミリーケアサービス |
|---|---|
| 住 所 | 〒013-0044 秋田県横手市横山町1番1号 |
| 営業時間 | 9:00 - 17:00 |
| 駐車場 | 収容台数 20台 (無料) |
| 電話番号 | 0182-33-7777 |